《うまくお金を受け取る方法》

お金を受け取ることが苦手


お金を受け取ることが苦手。
そう感じているコーチは、
意外と多いです。

相手がお金を払う気でいても、
「そんなにもらえません」と遠慮してしまったり、
「悪いな」と思ってしまったり・・

これは日本人が持っている
“遠慮”や“謙遜”の文化にも関係しています。

でも実は、
この感情の正体は“罪悪感”です。

お金を受け取ることを、
心のどこかで
「悪いこと」と感じてしまっている。

だから、
無意識にブレーキをかけてしまうんですね。

悪いことをしたくないから。

私自身も、
元は例の如く
お土産をもらっても
素直にありがとうと言う前に、
「悪いわ~ こんなのもらってもいいの~?」
なんて、
言わなくては悪いと思っていたのか
“謙遜”をずっとやっていました。


でも、
『引き寄せの法則』を知って
ビジネスメンターに出会って
考え方ひとつで
このブロックは外れると知ったのです。

例えば、
セッションの価値を自分で1万円と思っていたら、
5万円払うと言われてもなかなか受け取れない。

「そんなにもらったら申し訳ない」
「自分の価値はそんなに高くない」
そう思い込んでいるからです。

これは、まさにセルフイメージの問題

そして、
真面目な人ほど、
この罪悪感を強く感じやすい。

けれど、
ビジネスで価値を提供して対価を受け取ることは、
ごく当たり前のことです。

ちゃんとした価値と価値の交換なのです。

だからこそ、
「どうやってスキルを上げようか」よりも、
「どうすれば自分の価値をもっと信じられるか」
を考えることが大切です。


商品の価値を決めるのは、それを買う側の人

実は、
価値を決めるのは提供者じゃなくて受け取る側。

10万円払いたいという人がいるなら、
それがその人にとっての価値です。

世の中には1000万円の時計や車が存在し、
実際に売れています。

それは、
価値を感じている人がいるから。

つまり、
値段は“買う人の納得感”で決まっているんです。

あなたが1万円と決めつけてしまうと、
その価格でしか自分を見られなくなってしまいます。

「いや、私は10万円の価値がある」
そう心から思えることが、
ステージを上げる第一歩です。

たとえば、
あなたが毎日ユニクロばかり着ているとしたら、
「これで十分」と思っているかもしれません。

でも、
月収300万円になった自分が、
本当に同じ生活を続けているかどうか、
想像してみてください。

100万円の車に乗り、
ブランドの服を着る自分が浮かぶなら、
その未来を明確にイメージすることが大切です。

そうすることで、
あなたのセルフイメージは自然と引き上がっていきます。

私はクライアントに、
「月収300万円の生活って、どんな感じ?」
というワークを出すことがあります。

今の生活から10倍の収入になったら、
どんな服を着て、
どんな場所で食事をして、
どんな家具を選ぶのか。

それを考えるだけで、
気持ちもワクワクして、
今まで抑圧していた感情が
どんどん解放されていきます。

そうなれば、
自分の価値も同時に
自然と高まっていくんです。

「物にしゃべらせる」という考え方も大事です。

ベンツやブランドのバッグ、上質な身だしなみ。
それを見た人は、
言葉よりも早く“あなたの価値”を感じ取ります。

これは、
自分で価値を伝えようとするよりも、
ずっと強いメッセージになります。

あなたが豊かになりたいなら、
まずはセルフイメージを整えること。

「私の価値は100万円でも安い」
そう思えるようになった時、
自然とお金は流れ込んできます。

1万円しか受け取れない状態は、
1万円の自分を許可しているだけ。

そこを超えるために、
まずは思考を変えていきましょう。

お金を受け取ることは、
豊かさの入り口です。

あなたが変われば、
世界も変わります。


本日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ビジネスと人生を成功へ導く引き寄せコーチ

  自己肯定感を上げる達人

 成功するまで伴走するコーチ

コメント

コメントする

目次